麹町大教会について

天理教麹町大教会

麹町大教会の道は、明治29年7月11日、東京市麹町区三番町11番において、麹町支教会として始まりました。以来、歴代の会長をはじめ、部内教会長、布教所長、ようぼく信者の皆様方が真実を尽くしてきて下さったお陰で、今年で124年を迎えることができました。麹町大教会の歴史は、決して平坦な道ではありませんでしたが、先人の方々が幾多の困難の中を「節から芽を吹く」「先が楽しみ」として、心を倒すことなく勇んで乗り越えてきて下さった歴史の積み重ねであります。

皆さんにも、私たち麹町大教会を少しでも知っていただく為に、その歴史の概要を年譜で紹介させていただきます。

麹町大教会のあゆみ

明治29年7月11日 麹町支教会設置のお許しを戴く。東京市麹町区3番町11番地にて
明治31年8月4日 東京市本郷区西竹町4番地へ復興移転のお許しを戴く
明治33年4月26日 東京市本郷区本郷6丁目26番地へ移転のお許しを戴く
明治36年11月17日 東京市本郷区東竹町6番7番合併地に新築移転のお許しを戴く
明治42年2月23日 天理教北大教会麹町分教会と改称のお許しを戴く
大正3年7月7日 神殿増築のお許しを戴く
大正5年2月25日 教祖殿新築のお許しを戴く
大正9年7月19日 東京府北豊島郡滝野川町大字滝野川字西大原708番地に1077坪3合1勺の敷地を購入
大正11年1月28日 神殿新築のお許しを戴く
大正12年3月1日 神殿上棟式執行
大正12年7月9日 教祖殿上棟式執行
大正12年9月1日 遷座祭執行準備の処、関東大震災が起こり急遽、親神様、教祖御目標及び祖霊様を普請中の滝野川に奉遷。本郷区東竹町の旧建築物は全焼
大正13年11月15日 神殿落成奉告祭執行
大正14年3月1日 北大教会より分離のお許しを戴く
大正14年6月29日 奈良県山辺郡丹波市町に信徒詰所建築のお許しを戴く
大正14年9月25日 信徒詰所建築完成
昭和4年2月3日 麹町中教会に昇格のお許しを戴く
昭和4年4月15日 麹町中教会昇格奉告祭執行。麹町月報創刊
昭和8年10月11日 麹町大教会に昇格のお許しを戴く
昭和10年6月30日 麹町大教会昇格奉告祭執行
昭和54年7月24日 第91母屋麹町信者詰所竣工式執行。奈良県天理市田部町97にて
平成元年2月26日 神殿及附属建物建築願のお許しを戴く
平成3年3月30日 神殿落成・7代会長就任奉告祭執行
平成5年11月21日 第148母屋麹町第2信者詰所竣工式執行
平成8年1月25日 麹町信者詰所附属建物(食堂・浴室・教職舎)竣工
平成8年11月16日 麹町大教会創立100周年記念祭執行
平成18年6月25日 教祖120年祭・麹町大教会創立110周年記念おぢばがえり(帰参者15,552名) 正午おつとめ・真柱様よりお言葉を戴く
平成29年1月26日 現麹町大教会8代会長久保一元、会長のお許しを戴く
平成29年4月30日 8代会長就任奉告祭執行
久保治三郎を囲んで役員諸氏

大正9年頃 滝野川地所購入記念 久保治三郎会長を囲んで役員諸氏。
左から…松井秀次郎、菰田榮三郎、永田秀次、衣笠輿助、久保多三郎、金子周之助、久保治三郎、守屋長藏、久保清次郎、山崎清太郎、関根豊松、飯塚幾太郎

大正12年3月1日 旧神殿上棟式

大正12年3月1日 旧神殿上棟式

大正13年11月15日 旧神殿落成奉告祭

大正13年11月15日 旧神殿落成奉告祭

本部秋季大祭麹町団参記念

大正15年10月23日 本部秋季大祭麹町団参記念 於本部北礼拝場

団参出発記念

大正15年10月22日 団参出発記念 於東京駅前

久保清次郎4代会長

境内地へ入る町内の神輿

旧神殿正門

旧神殿正門

旧神殿内部

旧神殿内部

旧教祖殿内部

旧教祖殿内部

上空から見た麹町大教会

昭和43年6月 上空から見た麹町大教会

「話す」ことは「放す」こと。あなたの悩みを手放して、心を軽くしませんか? 心の向きを変えれば、人生はもっと楽しくなるはずです。 どんなことでも構いませんのでお気軽にご相談ください。
カウンセリング予約